あけましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。

ということで、昨日から当事務所は仕事始めとなっております。
全職員、絶賛法定調書作成中!です。

皆様は、どんなお正月を過ごされたでしょうか?
私は、毎年、家族のお供で2日に初売りに行って、3,4日は家に引きこもるが定番だったんですが、今年は、これまた家族のお供で、4日のクリアランスセールにまで駆り出されました(=運転手)。

毎年、2日の初売りの時に、もしお店に行ってみて残っていたら買うと決めている福袋があるのですが、今年は17時過ぎにいって、残り2個で残っていたので、今年も購入。
運がいいのか悪いのか・・・未だに買えなかった年が無いので、来年も続くといいなと思います。

今日仕事をすると2連休、9日から本格的にお仕事という感じです。
連休でなまってしまった感覚を取り戻すには、何となくちょうどいい日程です。

今年も、原耕司税理士事務所職員一同、お客様のお困りごと・ご相談にお応えできるよう頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

追伸:Sing2018年1月号に、当事務所職員が”しごとなでしこ”コーナーに登場しています。
もし、お手元にございましたら、チェックしてみてくださいね。

☆★☆★☆★☆初心者必見!Line講座 開催!!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
原耕司税理士事務所 LINE講座第1弾! まずはここから!!
お友達やお孫さんともっとコミュニケーションが取りたい!
お店の情報やニュースを知りたい!
でも、使い方がわからない…
そんな方のために、LINEの使い方や便利機能をご紹介します!

平成30年1月9日(火)
14:00~15:30(90分)
会場:原耕司税理士事務所 1Fセミナールーム
会費:無料
持ち物:お使いのiPhone、Android等のスマートフォン
定員:6名 お友達やお知り合いを誘ってのご参加、大歓迎です!
お申込み方法:当事務所HP上のお申込みフォーム又はお電話(054-277-2525)にてお申し込み下さい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆★☆★☆★☆弥生無料体験セミナー好評開催中☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
弥生製品ご検討中の方、どんなことが出来るか事前に体験してみませんか?

お一人様一台のパソコンを利用して、実際に弥生製品を体験していただけます。
導入に関する疑問点も、この無料体験でスッキリ。
安心して、弥生製品を使い始めてみませんか???

【静岡会場】
平成30年 1月17日(水)
13:30~15:00 弥生会計
15:15~16:45 弥生給与
会場:原耕司税理士事務所 1Fセミナールーム

【浜松会場】
平成30年 1月18日(木)
13:30~15:00 弥生会計
15:15~16:45 弥生給与
会場:浜松会場@アクトシティ浜松研修交流センター405会議室
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆★☆★☆★☆弥生会計便利活用セミナー 開催決定!★☆★☆★☆★☆
弥生会計の便利機能を上手に使って、効率よく経理業務を行いましょう。
時間短縮が出来たら、きっと新しいことが始められます。
今ある機能を使って”時短経理”始めませんか???

弥生会計自動取込活用セミナー
【日時】平成30年1月15日(月)
【時間】13:30~15:00(90分)
【料金】3,240円
【定員】4人
【会場】原耕司税理士事務所1F セミナールーム(住所:静岡市葵区山崎2-35-33)
【対象】
弥生会計ご利用中で、且つ、インターネットバンキングご利用中の方
※弥生会計は、あんしん保守サポート加入必須となります。
※インターネットバンキング加入ご検討中の方もご参加いただけます。
※当セミナーは、講師の操作を御確認頂く形式となります。
【お申込方法】当事務所まで、お電話にてお問い合わせ下さい。(TEL:054-277-2525)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆

☆★☆★☆★☆新規事業・新店舗オープンをお考えの方応援します!★☆★☆★☆★

弥生会計オンラインやクラウド版POSレジの導入、ホームページ作成等
事業展開に必要となることを、一括導入サポート致します。
クラウド管理だから、場所もパソコンも選びません。
忙しい経営者の方の負担軽減をお手伝いします。
お気軽にご相談下さい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

今年も残り数日です

次の記事

皆既月食